東大阪市の雨漏り修理は雨もり屋へ

東大阪市の雨漏り修理は雨もり屋へ

ご相談・お見積り無料
受付時間 9:00~19:00【土日祝対応】

東大阪市の雨漏り修理は雨もり屋へ

MENU

雨漏り修理の施工実績Works

大阪府守口市にて雨漏り防止の熨斗瓦復旧工事

2024/12/12

大阪府守口市にて雨漏り防止の熨斗瓦復旧工事 施工前
大阪府守口市にて雨漏り防止の熨斗瓦復旧工事 施工後

お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

守口市にお住まいのお客様より、「屋根の一部が崩れてきているようで心配」とのお問い合わせをいただきました。

現地に伺うと、下屋根の壁際にある熨斗瓦(のしかわら)がすっぽりと抜け落ちており、屋根の上に落下寸前の状態で残っている非常に危険な状況でした。さらに、瓦を固定するための葺き土が長年の雨風で劣化し、十分な保持力を失っていたことが原因と判明。放置すれば雨漏りの可能性も高く、早急な対応が必要でした。

「落ちてしまう前に何とかしたい」とのご要望にお応えし、応急的に瓦を安全に復旧させる工事を行いました。

大阪府守口市にて行った熨斗瓦復旧工事のご紹介です。

施工前

こちらが施工前の様子です。
下屋根の壁際の熨斗瓦がすっぽりと抜けてしまっています。
幸いにも落下せずに屋根の上に残っておりましたが、とても危険な状態と言えるでしょう。
ここから雨水が浸入して雨漏りの原因にもなりえますので、放置は厳禁です。
ひとまず復旧作業に入らせて頂きました。

施工後

お客様より、応急処置のみのご要望を頂きましたので、今回は部分的に復旧させて頂きました。

担当者のコメント

このたびは「雨もり屋」にご相談いただき、誠にありがとうございました。

今回は、熨斗瓦が外れて今にも落ちてしまいそうな危険な状態でしたので、まずは安全確保を最優先に、迅速に部分復旧を行いました。原因は、瓦の固定に使われていた葺き土が長年の乾燥と吸水を繰り返すうちに痩せてしまい、支えきれなくなっていたことです。

熨斗瓦のような装飾部材は、美観を保つだけでなく、しっかり固定されていないと落下や雨漏りにつながるため注意が必要です。特に台風や地震が多い地域では、定期的な点検がとても重要です。

「これくらいなら大丈夫」と見過ごしがちな小さな不具合も、放っておくと大きな被害につながることがあります。お住まいのことで気になることがありましたら、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。地域密着の「雨もり屋」が、迅速かつ丁寧に対応いたします。

現場住所 大阪府守口市
施工内容 熨斗瓦復旧工事
施工箇所詳細 熨斗瓦
施工期間 半日

同じカテゴリの記事

今すぐ無料見積を
依頼する

LINEで
相談する

TOP