東大阪市旭町にてセメント瓦塗装
2025/04/19


お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ、弊社からのご提案
東大阪市旭町にて瓦塗装のご依頼をいただきました。
こちらのお客様は4年前に一度雨漏り修理をさせていただいたお客様でした。
訪問業社の方に「瓦がガタガタになっている」とお声をかけられ、不安になったので一度みてほしいとご相談をくださりました。。
点検すると、そんなに瓦がズレていることもなく、ラバーロック工法の必要もない状態でした。
ただ、セメント瓦の経年劣化による色褪せが目立っていましたので、今以上の劣化を防ぐためにも屋根塗装をご提案しました。
施工前

こちらが施工前のお写真です。
色褪せが多くなっていますね。
本来セメント瓦は耐久性維持のため、15年ほどで定期的に塗装メンテナンスを行う必要があります。
なぜかというと、塗膜の剥がれた屋根は防水性を失い、雨漏りや腐食の原因になってしまうからです。
施行中

こちら塗装中のお写真です。
右側の薄いグレーの部分が下塗り箇所、左側の濃いグレーの部分が中塗り箇所です。
屋根や外壁塗装は下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りが基本です。
下塗りには下塗り専用の塗料、
中塗り・上塗りには上塗り専用塗料を使用します。
今回使用した塗料はどちらも日本ペイント社のパーフェクトシリーズ。
私含め、プロの方の間でもよく愛用されているラジカル制御形塗料です。
ラジカル制御形塗料とはその名の通りラジカルの発生を抑制してくれる塗料なんです。
「ラジカルが発生すると何がいけないの?」
ときっと思いましたよね!
紫外線などでラジカルが発生してしまうと塗膜が劣化して割れやチョーキングが起きてしまい、
ひいては耐久性や耐候性が失われてしまうんです。
そんなラジカルの発生を抑えてくれるのがラジカル制御形塗料で、日本ペイント社のパーフェクトシリーズがラジカル制御形塗料のパイオニアなんです!
長く、丈夫に、美しく、そんな屋根に仕上げてくれるので愛用しています!
完工

4日間で完工いたしました!
担当者のコメント
この度は雨もり屋にご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
艶を取り戻し、美粧性がグンとアップしましたね!
上塗りに使用したファインパーフェクトベストという塗料はすごく艶がよく、この日は曇ってますが晴れた日にはもっとピカピカに輝いてくれます!
美観だけの話ではなく、防水性もアップしていますので安心してお過ごしください。
さて、今回ご依頼のきっかけになったのは訪問業社による瓦のズレの指摘でしたよね。
今、こういった訪問業社が非常に増えています。
ちゃんとした訪問業社もいらっしゃるとは思いますが、今回のように不安を煽り、高額な請求を突きつけるような悪徳な業者もいます。
そういった業者はしっかりとした知識や技術を持ち合わせていません。
その場で契約などは絶対にせずに、冷静に対応し、信頼のできる業者へ一度相談されることをおすすめします!
▷参考記事:詐欺に注意!悪徳塗装業者の代表的な手口と注意点
▷参考記事:雨漏りを防ぐには塗装が重要!塗膜で守る塗装工事の重要性
現場住所 | 東大阪市旭町 |
---|---|
施工内容 | 屋根塗装 |
施工箇所詳細 | 屋根 |
施工期間 | 4日 |