東大阪市岩田町にて雨漏り原因<エアコン用コア穴、給湯器ビス穴補修>
2025/06/16




お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ、弊社からのご提案
東大阪市岩田町にお住まいのお客様より雨漏り原因のご依頼をいただきました。
物置や天井に雨染みができ、玄関周りのクロスが剥がれてきたとのご相談でした。
現地調査をすると、驚くことにエアコンのコア穴が塞がれていない状態で放置されていました。
エアコンを業者が取り外した際に埋めてくれていなかったみたいです。
玄関周りの膨れ上がったクロスを張り替え、
給湯器のビス穴も一部埋められてなかったのでシール剤で埋めました。
また、お風呂の入り口のドアが割れたとのことでそれも交換いたしました。
施工前


こちらが雨漏り被害の様子です。
クロスはかなり酷い状態になっており、物置の雨染みもかなりの範囲に広がっていました…
天井にも雨染みが…
かなり進行している状態でしたね…
施工中

散水検査をするまでもなく、驚きの原因場所がこちらです。
なんと!エアコンのコア穴が塞がれずに放置されてるではありませんか!
昔、エアコンの取り外しを設備屋さんにお願いしたそうなのですが、その際コア穴を普通は塞ぐのですがそのまま放置されていました。
設備屋さんは雨漏りの知識を持ち合わせてないので穴を埋めてくれないことが稀にあります。
もしエアコンの取り外しを外部の方に依頼される際はお気をつけください…
今回しっかりパテ埋めいたします!

こちらは原因箇所ではありませんが、給湯管のビス穴もそのままにされていたので今回シール処理いたしました。
新たな原因箇所になりえるので、事前に予防しておきます!
また、こちらは雨漏り関係ありませんが、お風呂場のドアガラスが割れたとのことでこちらも修復いたしました!
このような工事も可能な限りご対応いたしますので、一度ご相談ください!笑
完工
無事に完工いたしました!
担当者のコメント
この度は雨もり屋にご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
原因となっていたコア穴は塞ぎ、同時に給湯器のビス穴も塞いでおきましたので安心してお過ごしください!
「雨漏りの原因がわからない…」
「以前別業者に依頼した雨漏りが再発した」
など、雨漏りにお困りでしたら雨もり屋にお任せください!
雨漏り診断士としての確かな知識と経験をもとに、徹底的に調査し、必ずお家の雨漏りを解決いたします。
現地調査、お見積もりは無料です。
どうぞお気軽にお問い合わせください!
現場住所 | 東大阪市岩田町 |
---|---|
施工内容 | 雨漏り原因<ビス穴、エアコン用コア穴塞ぎ> |
施工箇所詳細 | エアコン用コア穴、給湯器ビス穴、玄関クロス |
施工期間 | 4日 |